Archives

ホームページをテキスト主体で作成する理由

9月 20, 2016 10:17 pm Published by

ホームページを作る要素を大きく分けると、文章と画像になりますよね。 この2つを用意して、レイアウトやカラーリングを整えながらHTMLとcssを組めばホームページが出来上がります。 しかしこのテキストと画像、基本的には画像... View Article

HTML4、XHTML、HTML5の違いとは?

8月 25, 2016 11:51 am Published by

ホームページを作る上で欠かせない『HTML』について前回のコラムで紹介したのですが、このHTMLにはいくつか種類があります。 現在でも使用されている『HTML4』、『XHTML』、『HTML5』の3つについて、違いを今回... View Article

そもそもHTMLって何?

8月 23, 2016 10:22 pm Published by

ホームページを制作する上に欠かせないのが『HTML』という言語です。最初はそのHTMLにもいくつか種類があるんだよ、という事を書こうと思ったのですが、そもそもHTMLがどういうものかから紹介した方が良いかなーと思い、今回... View Article